ぽろろんぱーぶろぐ

pororompa.exblog.jp

ブログトップ | ログイン

semスキン用のアイコン01 もっと仕掛けを【JFL’09後期第10節 ホンダロック 2-0 流通経済大】 semスキン用のアイコン02

  

2009年 09月 27日

もっと仕掛けを【JFL’09後期第10節 ホンダロック 2-0 流通経済大】_e0006692_19235242.jpg
 期末の仕事が一段落したので、今日はゆっくり家で過ごそうとかとも思ったが、気が付いてみたら生目の杜のスタンドに座っていた。いつになったら秋らしくなるのか、時折差す日が肌に痛い。

 相手の流通経済大というのはよく分からないチームである。上位チームに大敗したかと思ったら、首位チームに大勝したりしている。関東大学リーグと掛け持ちのため、その時によって強さが違うという話もある。よく見たら背番号が1桁の選手は一人しかいない。20番台とか30番台ばかりで、40番台の選手もいるのが、何となくその辺りを裏付けているようである。

 鋭い攻めをするが最後の所で恐さがない。それはホンダロックも同じで、いい所までいくが、詰めが甘い。いや、「いい所までいく」それ以前の問題だ、いつものことながら。トップを張っている水永のプレーが特にもどかしく感じる。前で起用されたのはいいが、どこか煮え切らないプレーで、パッとしない。勝負かと思うと下げる。シュートかなと思うとパス。全体がそうだが、特に切り込み隊長がそんな感じだと、だんだんイライラしてくる。後ろからの球もなかなか前に出てこない。チャンスだ、でも下げる、相手のプレッシャー、また下げる、またプレッシャー、結局最後列が前線に放り込み。そんなら前から放り込んだ方がよほどチャンスがあるだろう。

 サッカーとは、ボール保持時間を競う競技ではなく、カゴの中に球入れてなんぼの競技だ。ボール回しを見ても、なーんも面白くない。責任を回避しているのか、それとも仕掛けのアイデア自体が貧しいのか、相手がうまくてできないのか?。頭を越したり、スルーパスとか、いろいろあるだろう?。試せよ。

 相手のセーガク諸君も今一つパッとせず、コワーイ監督の罵声、怒声、指令、命令を立て続けに浴びている。この辺り、いかにも大学チームという感じだ。何となく、自分もいた少年サッカーの世界を思い出してしまった。

 ああ、今日もしょぼいドローかと思った終盤、勝てる試合と見たホンダロックが波状攻撃を仕掛けた。残り5分、立て続けのCKからヘディング・シュートを決めたのは、その物足りなかった水永だった。やはりこういう所での破壊力はチームでもずば抜けている。守りぬいて最後にセットプレーで水永の頭というパターンがまたも出た。前がかりになった相手から終了間際にもカウンターでゴールを奪い、終わってみたら2-0で勝っていた。

 順位表を見ると、競っている相手から直接、貴重な勝点3をもぎ取ったことになる。結果から見ると最高の結果。しかし、どこかスカッとしない一戦。このサッカーでは何千人もは来ない。もっとアイデアを、もっと仕掛けを。

by pororompa | 2009-09-27 18:33 | ホンダロックにわかサポ | Comments(11)

Commented by 総統 at 2009-09-30 02:53 x
こんばんわ、総統です。書き込むのは2度め?初めて?ですかね・・・
あまりホンダロックのブロガーはいらっしゃらないので、いつも詳細な試合内容を楽しみにしております。
13位と健闘はしていますが、団子状態の中位で気は抜けません。楽観してる訳ではないですが、あと勝ち点4点ぐらい有れば、何とか残留出来るのでは無いかと思うのでが、どうでしょうか?
さて、いつも客観的な視点で見てらっしゃる貴殿に折り入ってお伺いしたいことが有ります。
我が、HLSCの魅力と欠如している点はどこなのでしょう?正直、このポテンシャルでこの順位、チームとしては頑張っていると思うのですが、いまいち、動員には結びつかず・・・JFLというカテゴリーでアマチュアチームということは有りますが、その中で、出来ることで最善を尽くし、動員を上げていきたいと考えているのです。
試合内容は良く伺っていますから、その他の事でお気づきのことなど有りましたら、感想を伺いたく思います・・・。よろしくお願いいたします。
はばかるようであれば下記のメールに頂いてもかまわないのですが・・・
ぶしつけなお願いで申し訳有りません。

chiyokichi1004200@yahoo.co.jp
Commented by pororompa at 2009-09-30 19:22
総統に書き込んでいただいたのは2度目です。
「このポテンシャルでこの順位、チームとしては頑張っている」、まさしく同感です。異論はありません。
最初こそあまりに守備偏重でしたが、しだいに攻めにもいい所が見られるようになり、特に最近の試合は楽しんでいます。

ただ、動員に結びつくサッカーではないと思います。サッカー文化が未熟な国の、そのまたサッカー文化が最も浸透していない地域の、ごく普通の人が見た時に、「面白い」と感じるレベルになっていないと思います。したがって、このままこれを続け、1000人の動員でよしとするのも、アマチュア・サッカーの一つの行き方かもしれません。そしてもしサッカー文化が根付けば、このままのサッカーでも見る人が増えるのかも知れません。

今回、勝ったにも関わらず不満を書き並べましたが、これはロックへの不満というより、普段から感じている、日本代表がいい例の、仕掛けの遅い、うじうじしたサッカーに対する不満がつい出てしまったものです。日本サッカー全体にそれが蔓延していると思うのが、私の持論です。若い選手からの意識改革が必要だと思います。
Commented by pororompa at 2009-09-30 19:22
短期的な策として、「中盤の仕掛人」を一人引っ張って来るという手があるのではないかと思います。どこにいるかと言われても困りますが。
今は、倉石と前田が、走りに走り、守りに守って、負担が大きいですよね。次の一手を狙っている攻撃的な中盤タイプを入れても、失点には影響せず、攻撃力が増すのではないでしょうか。
Commented by 総統 at 2009-09-30 23:37 x
早速のお返事ありがとうございます。最初に守備偏重だったのは、理由がありセンターバックが谷口が故障、上田がフィットしていなかったので、監督も悩んだすえに水永の高さとフィジカルの強さ使ったDFコンバートだったと言うことですね。それがうまくはまり、なんとか格好が付き自信がつきチームがまとまったので今が有ると思います。
あとは、一回目のJFL挑戦で全く勝負にならなかった苦い思い出があります。監督の廣池はその時主力で辛酸をなめていますから、その反省を活かしての戦略だったと思います。廣池は鵬翔からサンフレに引っ張られた逸材でしたから、あんなに負けた思いはサッカー人生において無かったと思います。ですから極端に引いて何とか試合を作ろうと必死だったのでは無いかと思うのです。
Commented by 総統 at 2009-10-01 00:19 x
>動員に結びつくサッカーではないと思います。サッカー文化が未熟な国の~

なるほど・・・それはおっしゃる通りで、私もよく理解しています。それは、お感じ通り、Jリーグ含め日本全体に合致する事では無いかと思うのです
私は在京でありますから試合を見ることに恵まれています。代表からJFL・アマチュアから女子リーグ・野球まで見に行きますが、おっもしろいな~と思う試合は本当に少ないです。
しかしながら、日本全体のサッカーの質は上がらずとも、日本の観戦人数は増えているのですね・・不思議なことに。実はロックも前回のJFLより平均で200人増えてるのです。ですから、私はサッカーの質で動員を伸ばすのではなく、我々サポーターやまた運営側サービスで改善できることがあれば善処して動員を伸ばしたいと考えているのです。何か客観的な立場から是非ご意見お聞かせ下さい。ですから、私はサッカー文化がの未熟な人の前でサッカーの質はあえて語っていないのです。すっごく語りたいけど語りません。言うと本当にボロカスに言ってしまうので(笑)
ですから行き着いた先が「今そこにあるサッカーを愛せ!」と言うことなんですよ・・・。
Commented by 総統 at 2009-10-01 01:09 x
長くて申し訳ないです・・・・

poroさんは経験者で有りますから、プレーヤーからの目線で見られていて、それは本当に新鮮です。
昔からサッカーを見られていて、私におよぶところではないですが・・・
ひとつ、魚の骨に引っかかっていたことが・・・昔、一試合だけプレシーズンやったんですよ宮崎で・・・しかもダブルヘッダーだったんです。
その時が、横浜フリューゲルスでしたかね?市原と広島とかだったような気が・・・ダブルヘッダーだったのに不入りだったんですよ・・・たしか・・・。
宮崎県公式戦観客最多レコードは、93年天皇杯の早稲田大学対サンフレですね。元鹿島の相馬がまだ大学生だった頃。産経大の笛さんがや居たころですね・・・。
それから、西階で日本リーグやったんですよね(笑)カードは知らないですけど・・・。
あと代表も合宿していてカズも来たんでたんですって・・・(笑)
昔から延岡ってなにげにスポーツに携わって居たんですよね。
Commented by pororompa at 2009-10-01 23:18
興味深く拝見しました。私は基本的に「そこにあるサッカーを愛せ」「身の丈にあったサッカーでよい」という総統のお考えに賛成です。
「昔から見た」とは言ってもやはりテレビが多いわけですから、あるレベル以上の試合が近所で開催されているということ、ワクワクする楽しさがすぐそばにあるということに気付かせてくれた、生活に大きな楽しみを与えてくれたロックに感謝しています。
質の向上ではなく、サポーターや運営側サービスで動員を伸ばしたいと考えているということですが、正解はそのどちらかというより、そういった諸々が束になって一つの力になったところに、動員増があるのでしょうね。
微力ながらこうやって駄文を書いているのも、興味持っていってくれる人が少しでも増えたらという気持ちもあるのです。「そんげおもしりっちゃろかい」という感じで。
Commented by pororompa at 2009-10-01 23:18
ところで私も日向の出身なんですが、遠い昔西階で日本リーグを観た記憶があります。チームは覚えていません。ヤンマーか日立だったような…。グラウンダーのロングシュートが線を引くように吸い込まれていったのを覚えています。音楽でもそうですが、県都宮崎より県北の方が文化レベルが高いような気が昔からしていました。
フリューゲルスの試合も見たような気がします。日産も来ましたね。ロックの頑張りで2000ぐらいは可能ではないでしょうか。私はとにかくそこいらの公園でオッサンやガキどもがこぞってサッカーをしている光景を、そういう日本を死ぬまでに見てみたいのです。
Commented by 総統 at 2009-10-02 22:11 x
お返事ありがとうございます。

>サッカーの質の向上ではなく、サポーターや運営側サービスで動員を伸ばしたいと考えているということですが~

試合内容共々気づいたことがありましたら、ビシビシ斬って下さい。
むしろ、サポーターが出来ることはそこだと思っているので・・・

>県都宮崎より県北の方が文化レベルが高いような気が昔からしていました。

そうですね・・・県北出身者だから言うわけでは無いですが、やはり一部上場企業の企業城下町は
常に新しいものを取り入れてきたからではないかと思ったりもします。
我々は物心ついた頃より、旭化成の柔道やバレーや陸上を応援してきました。それは生まれた頃からマンチェスターUを応援してきた人達と、実は同じ事なのです。

明日は町田戦!Jリーグ原理主義者にプロレタリアの赤い鉄槌を下してきます。
Commented by pororompa at 2009-10-12 10:53
ベルディ撃破!!!
やりましたね!総統も応援お疲れさまでした。
その場に立ち会えなかったのが残念です。
松本山雅のように、ホームでやってくれていたらなあ。
Commented by 総統 at 2009-10-13 00:55 x
ありがとうございます。

この一戦に10年の思いをぶつけました!

ありがとうございます